シラオイ・メープル缶の販売が開始スタートしました。
- info1834042
- 11月13日
- 読了時間: 2分
北海道白老のポロトの森近隣から採取したイタヤカエデの樹液を使用した「シラオイ・メープル」。11月1日からアートデザイン缶が販売開始となります!

「シラオイ・メープル」アートデザイン
缶発売開始!11月1日より、直営店ほか取扱順次✨
お待たせしました!TOGBの新商品、白老のポロトの森近隣から採取したイタヤカエデ樹液を贅沢に使用した「シラオイ・メープル」の缶商品リリースです!
使用するイタヤカエデの樹液は、白老町の約80%を占める豊かな森から少しずつ採取し、鮮度を保ったまま冷凍保管していたものを使用。地元の森の恵みをビールとして楽しんでいただける商品となりました。アートラベルを担当するアーティストは2021年より白老町に移住しアート活動を行っている藤野真司さん。たびたび「ポロトの森」に通い観察してきたイタヤカエデのシルエットを描いた美しい作品です。ほんのり甘い香りとすっきり軽やかな飲み口で、リラックスして飲みたいビールになっています。
直営店ほかお取り扱い店での発売も予定しています!(飲食店・販売店様からのご注文もお待ちしております)
商品名:シラオイ・メープル shiraoi maple
ビアスタイル:メープルラガー
容量 :缶(350ml)
Alc度数:5%
価格:770円(税込)
販売場所 :The Old Grey Brewery 直営店、白老町内の一
部飲食店・小売店、オンラインストア ほか
アート作品紹介|シラオイ・メープル
今回のアートラベルは、2021年より白老町に移住しアート活動を行っている藤野真司さん @shinji_fujino_works と協同して制作しました。
藤野さんは環境によって変化する光を捉えた作品を数多く制作しています。今回は、藤野さんがたびたび「ポロトの森」に通い観察してきたイタヤカエデのシルエットを"パールメディウム"という見る角度によって輝きが変化する絵具を用いて描き表しています。
樹液の瑞々しさ、森の恩恵に思いを馳せてしまう、凹凸と光の変化が大変美しい作品です✨直営店で実際の作品を見ていただける機会も作ります!
アートデザイン缶の売り上げの一部は、白老町の未来へ繋げる社会活動(文化芸術・環境活動など)に充てられます。
「網膜下の森」藤野真司|美術作家
素材:パネル、アクリルガッシュ、パール
制作:2025年
●発売情報
販売開始日:2025年11月1日(土) 〜
販売場所:The Old Grey Brewery 直営店
北海道白老町、札幌市内を含む全国の取り扱い飲食店·小売店
オンラインストア(11月1日より販売予定)


![HO [ほ] にて当ブリュワリーが紹介されました(2025年12月号)](https://static.wixstatic.com/media/010048_3345009aa8404f3fb2a783de0df4ba49~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/010048_3345009aa8404f3fb2a783de0df4ba49~mv2.png)

コメント